by shigemk2

当面は技術的なことしか書かない

Validation nightで発表しました。 #v_night

発表枠が空いていたのでLTをやりました。

LTで使用した資料はこちらです。

自作JSライブラリでvalidationをごにょごにょする! @shigemk2

徳丸先生やら漢のコンピュータ道の方やらそうそうたるメンバーが集まる恵まれた環境からクソみたいなLTをやってしまったことを比較的後悔はしています。

全体的なテーマとして、

  • バリデーションでセキュリティの担保は出来るか
  • DBでバリデーションするよりアプリケーションでバリデーションしたほうがよいのではないか
  • バリデーションするならサーバ側でやるべきか、それともクライアント側でやるべきか

というアーキテクチャ寄りのとても濃い内容で、良い知見になったと思います。僕の技術力と頭の回転の遅さで、それが明日からすぐ使えるかというとかなりクエスチョンマークがつきますが、アーキテクチャの話はためになると思いました。それはノウハウの近視眼的な尺稼ぎじゃなくて数年後役に立つ知見ですから。

で、僕の話は仕事でバリデーションJSライブラリを自作したという話をしました。

「バリデーションは正規表現だ!」という特大のマサカリが飛んできそうなテーマをゴリ押しして喋りましたが、正規表現は複雑でtypoで死にそうなのでライブラリに押し込んだほうがいいという初心者レベルのアーキテクチャの話をしました。

なお、8月からずっと毎月1回以上はどこかしらの勉強会で発表するという縛りを設けており、Twitterを眺めてみても「前に○○で発表した人だ」というつぶやきが散見されるので、僕のHNは「しげえむけーつー」じゃなくて「しげまーくつー」であるという認識が少しずつ広まっていっているのではないかと思いました。

織田裕二のコスプレは控えています。